SEARCH54件
- 【タグで選ぶ】
-
- カラーバリエーション
-
ジョイナー
ロングセラー商品ナイロンシリーズの特殊樹脂コーティングタイプ。 100年に渡り繊維製品を提案してきた大一帆布オリジナルのナイロンファブリックです。 高級感x撥水xカラーバリエーション。
-
エリオットツイル
ロングセラー商品ナイロンシリーズのツイルタイプ。 100年に渡り繊維製品を提案してきた大一帆布オリジナルのナイロンファブリックです。 高級感x撥水xカラーバリエーションのツイル生地。
-
Weather Max®3D
耐久性と軽さを兼ね備えた高機能ファブリック「Weather MAX®」 Weather MAX80同様のファイバーを使用しながらストレッチ機能を持たせた 3次元ファブリックです。最大横糸20%、縦糸12%伸長可能。 重量約244g/㎡と軽量ながら退色堅牢性、撥水性、通気性に優れ シェード、タープ、パラソルからマリン、ボートカバーまで幅広くお使いいただけます。
-
ボンガード50
イノベックス製の0.5㎜厚のカラーターポリン。 産業用強力ポリエステル基布に、特別設計の塩化ビニール樹脂をコーティング加工したものになります。 イベントテントや養生シート、屋外カバーとしてもご利用いただける商材です。 もちろん、バッグや袋物にもご使用が可能です。
-
ボンガード35
イノベックス製の0.5㎜厚のカラーターポリン。 産業用強力ポリエステル基布に、特別設計の塩化ビニール樹脂をコーティング加工したものになります。 イベントテントや養生シート、屋外家具カバーとしてもご利用いただける商材です。 もちろん、バッグや袋物にもご使用が可能です。
-
ES500F-CE
ESターポリンシリーズの0.5mm厚のES500Fに迷彩シリーズが登場しました。 ES500Fは高い耐候性・防炎性・寸法安定性のESターポリンシリーズの0.5mmで 豊富なカラーバリエーションで、養生シートや各種カバー、宣伝幕等広く利用されております。 また137㎝巾と扱いやすいため鞄資材等としても人気がある商品です。 よくあるプリント柄とは違い表面にエンボス加工するため 模様が立体的となり、プリント面が削れてしまう心配もありません。 見る角度によって表情が変わるため意匠性に優れております。
-
ES85 迷彩
ESターポリンシリーズのES85に迷彩柄のエンボス加工を施した、意匠性のあるタイプです。。 高い耐久性、防水性、防汚機能を有し、変形に強いES85迷彩は ダンプシート、ウィング車、野積シート、鞄・雑貨など様々な用途に使われています。 ※フロアシート用途のみの防炎認定です。
-
DH4122P
再生ポリエステル100%使用 コットンの様な柔らかいタッチ感を残す素材。 1mあたり500mlペットボトル約15本分に相当する再生ポリエステル(エコペット)を100%使用。
-
Sunbrella SEAMARK
半世紀以上にわたり世界中で採用される、アメリカ生まれのトップブランド。 マリン、オーニング、テント、パラソル、バッグなど幅広く活用出来るサンブレラ・ブランドの防水ラインです。 色はブラック/ネイビー/キャプテンネイビーの3種類。 サンブレラの裏面にエンボス調のビニールで防水性をプラスし、内側から見たときの風合いが高級感を演出します。 屋外用のクッション・ソファ等の張地として、サンブレラの別シリーズ(アップホルスタリーコレクション)と同時に使用すれば、様々なカラーコーディネートが楽しめます。 ↓お問い合わせは専用HPへお願いします↓
-
ES500F
ESターポリンシリーズ0.5mm厚のES500。 高い耐候性・防炎性・寸法安定性を有するES500は養生シートや各種カバー、宣伝幕 鞄・雑貨など様々なニーズにお応えできる商材です。 ※フロアシート用途のみの防炎認定です。
-
ES85
ESターポリンシリーズ0.8mm厚のES85。 厚物ターポリン最高クラスのカラーバリエーションを誇ります。 高い耐久性、防水性、防汚機能を有し、変形に強いES85はダンプシート、ウィング車、野積シート、鞄・雑貨など様々な用途に使われています。 ※フロアシート用途のみの防炎認定です。
-
REGARD6000
REGARD6000(レガード6000)は、取り都合のよい革新的な生地巾の広いテント素材です。
-
フロータス5200H
特殊技術のロータリースクリーンテクノロジーで生産され、 完全防水、耐寒性を有し、劣化による剥離等が起こりにくいフロータス5200Hは テント倉庫・開閉テントに適したフラット帆布生地です。
-
クリアライトロン V-2000-2
大一帆布 e-sheet不燃シリーズ 不燃x防炎x抗菌x両面防汚x帯電防止xUVカット 間仕切り・パーティションに
-
STAMOID EDGE
フランスのセルジュ・フェラーリ社の展開するマリーン・屋外用カバー素材。 世界中のマリーン業界では言わずと知れた「スタモイド」。 STAMOID EDGE (スタモイド エッヂ)はスタモイド用に開発された20mm巾のバイヤステープ。 色は、032244(WHITE)と00002(BLACK)の2色を用意。 ※この商品はサンプル対応不可商品です。 お問合せは下記フェラーリ専用ぺージよりお願いします。
-
BATYLINE CANATEX
BATYLINE CANATEX(バティラインカナテックス)は、糸1本1本をコーティングするPVC樹脂の中に、天然素材であるヘンプ(麻)を配合し、表情もマットに仕上げました。 自然な風合いを持つため、木材などの自然素材との相性も抜群です。 アウトドアはもちろん、インドア向けのオフィスチェアなどでも使用可能です。 防炎性能も有しております(屋内・テントシート幕類)。 ↓デザイン・カラー確認&お問い合わせは専用HPへお願いします↓
-
BATYLINE EDEN
BATYLINE EDEN(バティラインエデン)は、ベースとなるバティラインのヨコ糸に、タッチ感のある糸を一緒に織り込んたメッシュファブリックです。 生地のテクスチャが柔らかく、肌触りも良く、クッションなどにもご使用いただけます。 見た目にもナチュラルな印象を与えるファブリックです。スリングにご使用の際は、生地方向にご注意ください。 ↓デザイン・カラー確認&お問い合わせは専用HPへお願いします↓
-
BATYLINE ISO FR
BATYLINE ISO(FR)(バティラインアイエスオー(FR))は、ベースとなるBATYLINE ISOに、防炎の機能を付与したシリーズです。 防炎を付与することにより、椅子張り(スリング)以外にも、パーティションや膜天井などのインテリアデコレーションなど、使用用途の可能性を拡げます。 生地は、強度もありながら、テンションも張りやすく(シワになりにくく)、またカールしにくいため、様々な用途にお使いいただけます。 ↓デザイン・カラー確認&お問い合わせは専用HPへお願いします↓
-
BATYLINE ISO
フランスのセルジュ・フェラーリ社の展開するメッシュ素材。 世界中のアウトドアファニチャーメーカーで多く採用されているBATYLINE ISO (バティライン アイエスオー)。 BATYLINE ISO(バティライン アイエスオー)は、ファニチャー業界で30年以上にもわたり、業界をリードし続ける稀有なスリング用メッシュファブリックです。 バティラインのシリーズの中でも、ISOは、その根幹をなすシリーズです。 セルジュフェラーリ独自の特許技術であるスマートヤーンテクノロジーによって、生地に強度と耐候性がもたらされる為、家具開発の場面でも柔軟な発想をもたらすことが可能です。スマートヤーンテクノロジーとは、コアとなるポリエステルヤーン1本1本に特殊配合のPVCをコーティングしてから、製織・ヒートセットする技術です。 このことにより、屋外用家具や太陽熱保護などの要求の厳しい市場で使用される製品に独自の利点をもたらします。 ↓デザイン・カラー確認&お問い合わせは専用HPへお願いします↓
-
STAMSKIN TOP
スタムスキントップ(STAMSKIN TOP)。 屋外でも使用可能な高耐久椅子張り用PVC合皮。 船舶用椅子張り地として世界中で多くの実績を誇り、過酷な使用環境に耐えうるPVC合皮です。 表面は多層構造で、耐摩耗性・防汚性・抗菌性・耐UV性・メンテナンス性に優れます。 不特定多数の人が出入りする場所や、高い衛生基準が求められる飲食店や医療施設等での使用に適しています。 UV耐候性も有しており、屋外での使用も可能。世界中の空港や大手飲食チェーン店等で多くの実績を誇ります。 生地がもつ、国内にはない、欧州独特の色感覚やマットな風合いも特長です。 また、STAMSKIN TOPは、フタル酸フリーで、人や環境にも優しい持続可能な社会の実現に向けた取り組みもしております。 ↓デザイン・カラー確認&お問い合わせは専用HPへお願いします↓
-
STAMOID TOP
フランスのセルジュ・フェラーリ社の展開するマリーン・屋外用カバー素材。 世界中のマリーン業界では言わずと知れた「STAMOID」。 フェラーリ社独自の技術により超軽量ながらも高強度を実現。 STAMOID TOP(スタモイドトップ)は、船舶乗船時の乗組員の保護に比類ない性能を発揮します。 潮、風、悪天候、日差しから乗組員を守り、紫外線を100%カットします。 耐水性・耐久性・メンテナンス性に優れたこの生地は、ビミニトップ・ドジャー・コックピットのエンクロージャーに最適です。 マリン向けだけでなく、屋外のカバー全般に。 ↓デザイン・カラー確認&お問い合わせは専用HPへお願いします↓
-
STAMOID LIGHT
フランスのセルジュ・フェラーリ社の展開するマリーン・屋外用カバー素材。 世界中のマリーン業界では言わずと知れた「STAMOID」。 フェラーリ社独自の技術により超軽量ながらも高強度を実現。 小型の船舶から大型のクルーザーまであらゆる用途に対応可能です。 生地は、片面のみ特殊配合のPVCがコーディングされており、もう片面には独自の撥水加工が施してあります。 PVC樹脂コーティングを片面のみに施すことで、生地重量を軽くするだけでなく、カバーとして使用した際の、船体本体などへのPVC樹脂の色移行を防ぎます。 強い引張・引裂強度を持ちながらも、生地厚は薄く超軽量のため、カバーを使用しない時の携帯性・収納性にも優れ、付け外し作業も容易にしてくれます。 また、生地表面にはナノトップ加工を施してあり、防汚性に優れ、メンテナンスも容易です。 マリン向け以外にも、屋外家具やBBQセットなど屋外のカバー全般に用途展開可能です。 ↓デザイン・カラー確認&お問い合わせは専用HPへお願いします↓
-
soltisW96
SOLTIS W96(ソルティスW96)。高透光性防水ファブリック。 「透光性」と「防水性」、「高強度」という相反する3つの機能を高次元で実現させたハイブリッドファブリック。 ソルティスの生地の良さ(透光性)はそのままに、さらに防水性を持たせたテント生地です。 ソルティスのメッシュ生地をベースとしているため、透光性が高く、空間を明るく保ちます。 また、両面に透明のPVCをコーティングしており防水性もあるため、日除けだけでなく、雨除けも可能です。 レストランのテラス席や屋外スペースのオーニング・テント生地として使用すれば、急な悪天候に見舞われても、凌ぐ事が可能になり、屋外席の稼働率が上がります。 ↓デザイン・カラー確認&お問い合わせは専用HPへお願いします↓
-
soltis92
SOLTIS 92(ソルティス92)は、生地表面に微細な孔が設計されたマイクロ通気メッシュ構造で、 生地は通気するため、オーニング・テントの生地の下に溜まった熱を逃がす効果があり、エネルギー消費の節減に貢献します。 また、開口率が4%と適度な光を通すため、「プライバシー保護」と「視覚的な快適性」の両方の維持を可能にします。 屋外使用であれば、太陽からの放射熱の最大97%までファブリックが吸収と反射をします。 窓回りのオーニングやロールスクリーン、シェード、タープ等に使用する事により、室内や生地下の温室効果を抑え、より快適に過ごす事が可能です。 独自の製造技術「プレコントラン®」により、タテ・ヨコで同等の引張強度を実現し、極めて伸びの小さい寸法安定性に優れた生地を実現。 さらに、ポリエステル基布の頂から最表面までの樹脂層が従来より顕著に厚い為、紫外線劣化から基布を保護します。 生地のゆがみやフレアなども少なく、生地厚も一定で、巻き取り性も高いため、オーニングやロールスクリーンなどにも非常に適しています。 ↓デザイン・カラー確認&お問い合わせは専用HPへお願いします↓
-
soltis86
SOLTIS 86(ソルティス86)は、屋内・屋外を問わず使用できる通気メッシュファブリック。 同シリーズのSOLTIS92と比較して、開口率が14%と大きく、有害な紫外線や室内気温上昇の元となる日射を遮蔽しつつも、 室内に十分な自然光を取り入れるため、室内空間を明るく保つ事が出来ます。 プライバシーを適度に保ちながら緩やかに空間を仕切ります。 ↓デザイン・カラー確認&お問い合わせは専用HPへお願いします↓
-
PRECONTRAINT 302
フランスのセルジュ・フェラーリ社の展開するテント膜材生地。 SOLTIS 302(ソルティス302)は、プレコントラン®テクノロジーをもとに製造された薄型・軽量のテント生地です。 小型のオーニングや、固定テントから中型のものまで、幅広くお使いいただけます。 薄く軽い為、オーニングのキャンバス地として使用しても生地のダレや巻きズレなどが起きにくく、オーニング本体への負担も抑えられます。 また、生地はタテ・ヨコ同じ寸法強度の為、生地方向を気にせず、ご使用いただけるため、継ぎ(ミシン目)の少ない、よりすっきりとしたテントやシェードなどが製作可能です。 カラーは、日本向けにデザインされた日本オリジナルカラーを含む8色を展開しております。 ↓デザイン・カラー確認&お問い合わせは専用HPへお願いします↓
-
PRECONTRAINT 602
セルジュフェラーリ社独自の特許技術プレコントラン®テクノロジーを使って生み出されたテント倉庫用膜材PRECONTRAINT 602(プレコントラン602)。 プレコントラン®テクノロジーにより、ポリエステル基布の頂から最表面までの樹脂層が従来より顕著に厚い為、紫外線から基布の劣化を防ぎ、生地の長寿命化を実現しました。また、タテ・ヨコで同等の引張強度を実現し、極めて伸びの小さい寸法安定性に優れた生地に設計されています。 従って、テンション構造の膜体として用いても引張強度の残存率が高く、長年使用しても生地のたわみが起きません。 国土交通省のテント倉庫膜材認定も取得しています。カラーは、日本オリジナルの3色を展開しています。 ↓デザイン・カラー確認&お問い合わせは専用HPへお願いします↓
-
PRECONTRAINT 502V2 SATIN
セルジュ・フェラーリ社を象徴する生地・PRECONTRAINT 502V2(プレコントラン502V2)。 特許技術であるプレコントラン®テクノロジーにより作られた高強度・高耐候テント膜材です。 生地表面は、サテン調仕上げでツヤを押さえて上品で落ち着きのある風合いになっております。 また、防汚ポリマー処理を施しており、汚れにくく、大変平滑で雪などが乗っても滑りやすく、積雪地帯へのテント生地としても向いています。 PRECONTRAINT 502V2もまた、日本のテント生地では見られないような建築・インテリアのトレンドを押さえたカラーリングも特長の一つです。 ↓デザイン・カラー確認&お問い合わせは専用HPへお願いします↓
-
タッファー6502
ロングセラー商品ナイロンシリーズの帯電防止タイプ。 100年に渡り繊維製品を提案してきた大一帆布オリジナルのナイロンファブリックです。 ナイロン100%の帯電防止の軽量ファブリック。 導電性繊維「ベルトロン」使用。 ホコリ・花粉などの付着、静電気障害や火花放電の対策に。
-
タッファー6501
ロングセラー商品ナイロンシリーズの帯電防止タイプ。 100年に渡り繊維製品を提案してきた大一帆布オリジナルのナイロンファブリックです。 ナイロン100%の帯電防止の軽量ファブリック。 導電性繊維「ベルトロン」使用。 ホコリ・花粉などの付着、静電気障害や火花放電の対策に。