ALL139件
-
STAMOID LIGHT
フランスのセルジュ・フェラーリ社の展開するマリーン・屋外用カバー素材。 世界中のマリーン業界では言わずと知れた「STAMOID」。 フェラーリ社独自の技術により超軽量ながらも高強度を実現。 小型の船舶から大型のクルーザーまであらゆる用途に対応可能です。 生地は、片面のみ特殊配合のPVCがコーディングされており、もう片面には独自の撥水加工が施してあります。 PVC樹脂コーティングを片面のみに施すことで、生地重量を軽くするだけでなく、カバーとして使用した際の、船体本体などへのPVC樹脂の色移行を防ぎます。 強い引張・引裂強度を持ちながらも、生地厚は薄く超軽量のため、カバーを使用しない時の携帯性・収納性にも優れ、付け外し作業も容易にしてくれます。 また、生地表面にはナノトップ加工を施してあり、防汚性に優れ、メンテナンスも容易です。 マリン向け以外にも、屋外家具やBBQセットなど屋外のカバー全般に用途展開可能です。 ↓デザイン・カラー確認&お問い合わせは専用HPへお願いします↓
-
soltisW96
SOLTIS W96(ソルティスW96)。高透光性防水ファブリック。 「透光性」と「防水性」、「高強度」という相反する3つの機能を高次元で実現させたハイブリッドファブリック。 ソルティスの生地の良さ(透光性)はそのままに、さらに防水性を持たせたテント生地です。 ソルティスのメッシュ生地をベースとしているため、透光性が高く、空間を明るく保ちます。 また、両面に透明のPVCをコーティングしており防水性もあるため、日除けだけでなく、雨除けも可能です。 レストランのテラス席や屋外スペースのオーニング・テント生地として使用すれば、急な悪天候に見舞われても、凌ぐ事が可能になり、屋外席の稼働率が上がります。 ↓デザイン・カラー確認&お問い合わせは専用HPへお願いします↓
-
soltis92
SOLTIS 92(ソルティス92)は、生地表面に微細な孔が設計されたマイクロ通気メッシュ構造で、 生地は通気するため、オーニング・テントの生地の下に溜まった熱を逃がす効果があり、エネルギー消費の節減に貢献します。 また、開口率が4%と適度な光を通すため、「プライバシー保護」と「視覚的な快適性」の両方の維持を可能にします。 屋外使用であれば、太陽からの放射熱の最大97%までファブリックが吸収と反射をします。 窓回りのオーニングやロールスクリーン、シェード、タープ等に使用する事により、室内や生地下の温室効果を抑え、より快適に過ごす事が可能です。 独自の製造技術「プレコントラン®」により、タテ・ヨコで同等の引張強度を実現し、極めて伸びの小さい寸法安定性に優れた生地を実現。 さらに、ポリエステル基布の頂から最表面までの樹脂層が従来より顕著に厚い為、紫外線劣化から基布を保護します。 生地のゆがみやフレアなども少なく、生地厚も一定で、巻き取り性も高いため、オーニングやロールスクリーンなどにも非常に適しています。 ↓デザイン・カラー確認&お問い合わせは専用HPへお願いします↓
-
soltis86
SOLTIS 86(ソルティス86)は、屋内・屋外を問わず使用できる通気メッシュファブリック。 同シリーズのSOLTIS92と比較して、開口率が14%と大きく、有害な紫外線や室内気温上昇の元となる日射を遮蔽しつつも、 室内に十分な自然光を取り入れるため、室内空間を明るく保つ事が出来ます。 プライバシーを適度に保ちながら緩やかに空間を仕切ります。 ↓デザイン・カラー確認&お問い合わせは専用HPへお願いします↓
-
PRECONTRAINT 302
フランスのセルジュ・フェラーリ社の展開するテント膜材生地。 SOLTIS 302(ソルティス302)は、プレコントラン®テクノロジーをもとに製造された薄型・軽量のテント生地です。 小型のオーニングや、固定テントから中型のものまで、幅広くお使いいただけます。 薄く軽い為、オーニングのキャンバス地として使用しても生地のダレや巻きズレなどが起きにくく、オーニング本体への負担も抑えられます。 また、生地はタテ・ヨコ同じ寸法強度の為、生地方向を気にせず、ご使用いただけるため、継ぎ(ミシン目)の少ない、よりすっきりとしたテントやシェードなどが製作可能です。 カラーは、日本向けにデザインされた日本オリジナルカラーを含む8色を展開しております。 ↓デザイン・カラー確認&お問い合わせは専用HPへお願いします↓
-
PRECONTRAINT 602
セルジュフェラーリ社独自の特許技術プレコントラン®テクノロジーを使って生み出されたテント倉庫用膜材PRECONTRAINT 602(プレコントラン602)。 プレコントラン®テクノロジーにより、ポリエステル基布の頂から最表面までの樹脂層が従来より顕著に厚い為、紫外線から基布の劣化を防ぎ、生地の長寿命化を実現しました。また、タテ・ヨコで同等の引張強度を実現し、極めて伸びの小さい寸法安定性に優れた生地に設計されています。 従って、テンション構造の膜体として用いても引張強度の残存率が高く、長年使用しても生地のたわみが起きません。 国土交通省のテント倉庫膜材認定も取得しています。カラーは、日本オリジナルの3色を展開しています。 ↓デザイン・カラー確認&お問い合わせは専用HPへお願いします↓
-
PRECONTRAINT 502S2 SATIN
PRECONTRAINT 502 S2(プレコントラン502S2)は、セルジュフェラーリ社独自の特許技術プレコントラン®テクノロジーを使って生み出されました。 プレコントラン®テクノロジーにより、ポリエステル基布の頂から最表面までの樹脂層が従来より顕著に厚い為、 紫外線から基布の劣化を防ぎ、生地の長寿命化を実現しました。 また、タテ・ヨコで同等の引張強度を実現し、極めて伸びの小さい寸法安定性に優れた生地に設計されています。 従って、テンション構造の膜体として用いても引張強度の残存率が高く、長年使用しても生地のたわみが起きません。 生地幅も広く加工性が高いのもこの生地の特徴です。 世界中のイベントの大型テント膜として多くの実績があります。 また可視光線透過率は19%と、テント内部へ多くの光を届けるため、室内を明るい環境に保つことができるのもこの生地の特徴です。 ↓デザイン・カラー確認&お問い合わせは専用HPへお願いします↓
-
PRECONTRAINT 502V2 SATIN
セルジュ・フェラーリ社を象徴する生地・PRECONTRAINT 502V2(プレコントラン502V2)。 特許技術であるプレコントラン®テクノロジーにより作られた高強度・高耐候テント膜材です。 生地表面は、サテン調仕上げでツヤを押さえて上品で落ち着きのある風合いになっております。 また、防汚ポリマー処理を施しており、汚れにくく、大変平滑で雪などが乗っても滑りやすく、積雪地帯へのテント生地としても向いています。 PRECONTRAINT 502V2もまた、日本のテント生地では見られないような建築・インテリアのトレンドを押さえたカラーリングも特長の一つです。 ↓デザイン・カラー確認&お問い合わせは専用HPへお願いします↓
-
ユークリアシートN 屋内仕様
不燃x帯電防止 糸入り透明の不燃商品で高引き裂き強度の商品です。 屋外の使用は黄変や硬化が早かったりしますのでお避け下さい。
-
DH防水綿帆布11号 OD-K
ロングセラー商品 綿シリーズの防水11号タイプ。 100年に渡り繊維製品を提案してきた大一帆布オリジナルのコットンファブリックです。 綿100%の防水帆布(11号)。11号帆布はかなり薄手で、帆布の規格としては最も薄い生地。 軽くて柔らかい帆布で防水加工をが施されているため、様々な用途に。
-
DH防水綿帆布10号 OD-KS
ロングセラー商品 綿シリーズの防水10号タイプ。 100年に渡り繊維製品を提案してきた大一帆布オリジナルのコットンファブリックです。 綿100%の防水帆布(10号)。10号帆布はもっともスタンダードな厚さのキャンバス生地。 純綿素材の帆布に防水加工を施し撥水性能をもたせており、その生地の特徴を活かしトラックの幌(トラックシート)としても
-
DH防水綿帆布9号 OD-KS
ロングセラー商品 綿シリーズの防水9号タイプ。 100年に渡り繊維製品を提案してきた大一帆布オリジナルのコットンファブリックです。 綿100%の防水帆布(9号)。 9号の帆布は古くからトラックの幌(トラックシート)として広く利用されてきたスタンダードな生地。
-
DH防水綿帆布6号 日通-KS
防水加工を施した綿100%の帆布(6号)。6号は一般的なキャンバスバッグに使用されている生地よりもかなりの厚手で、非常に丈夫な素材。 大型で大容量の業務用バッグやトラックの幌(トラックシート)など、強度の求められる製品に。
-
DH防水綿帆布6号 OD-KS
ロングセラー商品 綿シリーズの防水6号タイプ。 100年に渡り繊維製品を提案してきた大一帆布オリジナルのコットンファブリックです。 防水加工を施した綿100%の帆布(6号)。6号は一般的なキャンバスバッグに使用されている生地よりもかなりの厚手で、非常に丈夫な素材。 大型で大容量の業務用バッグやトラックの幌(トラックシート)など、強度の求められる製品に。
-
EW3000
100年に渡り繊維製品を提案してきた大一帆布オリジナルの静電防止・防炎ビニールです。 粉フリタイプなのでビニール特有の生地同士のくっつきがほとんどないので加工性、施工性の効率UPにつながるビニールです。
-
タッファー6502
ロングセラー商品ナイロンシリーズの帯電防止タイプ。 100年に渡り繊維製品を提案してきた大一帆布オリジナルのナイロンファブリックです。 ナイロン100%の帯電防止の軽量ファブリック。 導電性繊維「ベルトロン」使用。 ホコリ・花粉などの付着、静電気障害や火花放電の対策に。
-
タッファー6501
ロングセラー商品ナイロンシリーズの帯電防止タイプ。 100年に渡り繊維製品を提案してきた大一帆布オリジナルのナイロンファブリックです。 ナイロン100%の帯電防止の軽量ファブリック。 導電性繊維「ベルトロン」使用。 ホコリ・花粉などの付着、静電気障害や火花放電の対策に。
-
DH4122KP 抗菌
100年に渡り繊維製品を提案してきた大一帆布オリジナルの抗菌防臭再生ファブリックです。 再生ポリエステル100%使用 抗菌・防臭加工で清潔でありながらコットンの様な柔らかいタッチ感を残す素材。 1mあたり500mlペットボトル約15本分に相る再生ポリエステル(エコペット)を100%使用。
-
DH3004 マグダス
ロングセラー商品ナイロンシリーズの1680Dブライトタイプ。 100年に渡り繊維製品を提案してきた大一帆布オリジナルのナイロンファブリックです。 高級感x重厚感x高強度。 同シリーズ2110BRより8倍太い糸を採用。 裏面にPVCをラミネートすることで強度を高めた、重厚感のあるナイロン素材。
-
DH7619P 再生ポリエステル51% 防カビ帆布ツル
防カビ加工商品 DH防カビエステル帆布シリーズの183cm巾、表面平滑タイプ。 100年に渡り繊維製品を提案してきた大一帆布オリジナルの防カビ再生ファブリックです。 東洋紡の再生ポリエステル糸 エコールクラブⓇ51%使用 防カビ機能で集会用テントにおすすめ この生地を使用した集会用テントはグリーン購入法適応商品です。 ※この商品はサンプル対応不可商品です。
-
DH0619P 再生ポリエステル51% 防カビ帆布ツル
防カビ加工商品 DH防カビエステル帆布シリーズの92cm巾、表面平滑タイプ。 100年に渡り繊維製品を提案してきた大一帆布オリジナルの防カビ再生ファブリックです。 東洋紡の再生ポリエステル糸 エコールクラブⓇ51%使用 防カビ機能で集会用テントにおすすめ この生地を使用した集会用テントはグリーン購入法適応商品です。 ※この商品はサンプル対応不可商品です。
-
DH7619D 再生ポリエステル51% 防カビ帆布ザラ
防カビ加工商品 DH防カビエステル帆布シリーズの183cm巾、表面凹凸タイプ。 100年に渡り繊維製品を提案してきた大一帆布オリジナルの防カビ再生ファブリックです。 東洋紡の再生ポリエステル糸 エコールクラブⓇ51%使用 防カビ機能で集会用テントにおすすめ この生地を使用した集会用テントはグリーン購入法適応商品です。東洋紡の再生ポリエステル糸 エコールクラブⓇ51%使用 防水×抗カビ機能で集会用テントにおすすめ この生地を使用した集会用テントはグリーン購入法適応商品です。 ※この商品はサンプル対応不可商品です。
-
DH0619D 再生ポリエステル51% 防カビ帆布
防カビ加工商品 DH防カビエステル帆布シリーズの92cm巾、表面凹凸タイプ。 100年に渡り繊維製品を提案してきた大一帆布オリジナルの防カビ再生ファブリックです。 東洋紡の再生ポリエステル糸 エコールクラブⓇ51%使用 防カビ機能で集会用テントにおすすめ この生地を使用した集会用テントはグリーン購入法適応商品です。 ※この商品はサンプル対応不可商品です。
-
ポリエステル帆布 生機4号DH4205
ロングセラー商品 DHエステル帆布生機シリーズの4号タイプ。 100年に渡り繊維製品を提案してきた大一帆布オリジナルの生機です。 エステル帆布4号クラスに使用される基布。 広巾で丈夫な特徴からマット類やラグカーペットなど大型敷物類の生地の基布などに使用されています。
-
ポリエステル帆布 生機5号KM-5
ロングセラー商品 DHエステル帆布生機シリーズの5号タイプ。 100年に渡り繊維製品を提案してきた大一帆布オリジナルの生機です。 エステル帆布5号クラスに使用される基布。 バッグやアウトドア用品、インテリア小物などの雑貨類におすすめです。
-
ポリエステル帆布 生機3号DH3220
ロングセラー商品 DHエステル帆布生機シリーズの3号タイプ。 100年に渡り繊維製品を提案してきた大一帆布オリジナルの生機です。 エステル帆布3号クラスに使用される基布。 広巾で丈夫な特徴からマット類やラグカーペットなど大型敷物類の生地の基布などに使用されています。
-
ポリエステル帆布 生機2号SS2900
ロングセラー商品 DHエステル帆布生機シリーズの2号タイプ。 100年に渡り繊維製品を提案してきた大一帆布オリジナルの生機です。 エステル帆布2号クラスに使用される基布。 エステル帆布2号は船舶用ハッチカバーなどに使用される丈夫な生地です。 強度が求められる用途の基布としておすすめです。
-
綿帆布 厚織79号
ロングセラー商品 DH綿帆布生機シリーズの厚織79号タイプ。 100年に渡り繊維製品を提案してきた大一帆布オリジナルの生機です。 11号帆布よりも細い糸番手で織られており、軽量で扱いやすいタイプです。
-
綿帆布 生機11号
ロングセラー商品 DH綿帆布生機シリーズの11号タイプ。 100年に渡り繊維製品を提案してきた大一帆布オリジナルの生機です。 一般的なキャンバス地のトートバッグなどに使用されている生地よりも薄く、軽くて柔軟性にすぐれた素材。 衣料品などの直接肌に触れる機会の多い製品にも利用されています。
-
綿帆布 生機9号
ロングセラー商品 DH綿帆布生機シリーズの9号タイプ。 100年に渡り繊維製品を提案してきた大一帆布オリジナルの生機です。 強度と柔軟性のバランスが良く、シンプルで飽きのこない生成の色味です。